film.gif

  

蒸気機関車

すべてはここから始まった その21

film.gif

   

   

やまぐちのお山から

平成元年以来、近場となったSLやまぐち号へ出かけるようになりましたが、
暫くはいわゆる定番のお手軽な撮影ばかりでした。
撮影地情報も当時はまだ鉄道誌を読み漁るしか手立てはなく、
年間何十日も出かけてるとあっという間にそれらは撮り尽くされ、
マンネリ化したありきたりの駄作の山となってしまいました。

1989.05.02-1.jpg

平成元年 記念すべきSLやまぐち号の初ショット

  

そんな中、ある日の撮影終了後、車で後片付けをしてると、
バックの山から下りてきた同業者から声をかけられ、
ここをちょっと登ればいい景色があるのにどうして登って来なかったのですかと教えられ、
早速翌日その人が登ったと思われる足跡を頼りに単独お山へ足を踏み入れたのでした。

半信半疑でジャングルのような山中をよじ登りながらようやく見つけた撮影地は、
大汗をかきながら到達した達成感も相まって、これまで見たことがないような絶景に見えたのでした。

  

2003.03.22-3.jpg

平成15年3月 初めてのお山 今では俯瞰と言うほどの場所ではありませんが…

   

これが小生の俯瞰症の始まりで、ちょうどその頃からインターネット環境が広がり始め、
撮影地情報もネットで得られるようになり、新たな絶景写真を見つける度に楽しみな宿題が
どんどん増え撮影日数も年々増えていくのでした。
平成15年前後には年間撮影日数70日を超える程山口通いが続き、
それを機に本ホームページを立ち上げたのでした
中には小生が勝手に名付けた撮影地名称が一般的に使われたりもして、ますます山口通いが続くのでした。
平成15年、某TV局のSL特集番組に参加したこともあり、撮影仲間も自然と増えたのでした。

  

「汽車の風景」の基本理念である、鉄道以外の人工物が極力写り込まない、
広い自然の中でも列車の存在感はしっかりとある風景は、やまぐちのお山に数多く有り、
小生も未達の撮影地もまだまだたくさん存在するようです。

大汗かいてゼーゼー言いながら到達した時の達成感、
汗を拭いカメラをセットし終わったあと期待と不安で列車を待つ間のひとときは、
小生にとってこの上ない至福の時であり、
遠くから聞こえる汽笛とドラフトに胸を躍らせ、
心地よい緊張感のなか現れた列車をファインダーの中で夢中で追い掛けてる時は、
小生にとって全ての雑念を忘れることのできる唯一の時空間です。
過ぎ去ったあとの汽笛の谺で我に返り、期待通りの成果を得た時の帰り道の足取りの軽さ、
逆に心配した通りに撃沈した時の帰り道のリュックの重さも楽しみの内です。
今後もこの楽しみは尽きることがないでしょう。

最近は体力的な問題もありますが、メタボ対策という意味もあり、
気力の続く限りこの至福の時間を過ごしにお山に登りたいと思っています。

   

   

t01-09.gif  t01-06.gif   t01-10.gif