film.gif

  

蒸気機関車

すべてはここから始まった その12

film.gif

九州大遠征

昭和48年7月(高校1年夏休み)

   

高校生となり行動範囲も広くなりましたが、この夏同級生3人で8日間に及ぶ九州全域の撮影行を敢行。
どういう移動ルートが最も効率的かかなり時間かけて検討した結果、広島から夜行581系「金星」で
熊本入りでスタートし、最終日は宮崎からキハ82系の「日向」で広島へ帰るという一見リッチな旅程でしたが、
九州内は常宿の夜行列車か駅寝が基本でした。

雨にも祟られ予定してた撮影も思うように捗らず、挙句の果てに帰還してからのフィルム現像で貴重な
数本をダメにしてしまうという考えられないアクシデントもありましたが、残ったフィルムの中で
小生お気に入りの成果を何点か…

   

1973.07.24-1.jpg

初日の熊本到着の時、目の前にいたC11190。大井川鉄道で復活することになるとは…

  

高森線

初日に熊本から訪れたのがこの高森線で、当時行かれた方も多いと思いますが、
この白川橋梁はどうしても行きたかった場所でした。
我々が行く1か月ほど前にここから谷底に転落したSLファンがいたとか聞いていましたが、
現地に着いてみて、無茶さえしなければ道路から安全に十分撮れることがわかって一安心。
建設当時は東洋一の高さを誇ったというアーチトラス橋は見事でした。

1973.07.24-2.jpg

長陽−立野 124レ C12241

  

またその手前にあるこの立野橋梁も珍しい橋梁(餘部鉄橋と同じトレッスル橋)でいい感じでした。

1973.07.24-3.jpg

立野−長陽 123レ C12241

  

ご存知の通り、現在は三セクとなりトロッコ列車も走っていますが、
ほとんどこのままの風景で残っており、できることならもう一度SLの走る姿を見たいもの。
またそれ以上にこの路線がいつまでもこのまま残って欲しいと願うばかりです。

  

  

山野線

C56の走る線として当時人気のあった山野線。
九州内でC56が走ってたのはここだけだったと思いますが、
無煙化を経てJR化直後に廃線となったようです。

1973.07.25-1.jpg

栗野 1490レ C56111
本機は宮崎国体時のお召し列車牽引予備機だったようです。

日豊本線

やはり今回遠征のメインは、何と言ってもこの日豊C57でした。
門デフC57のカッコ良さは格別なものでした。
またこの田野の大築堤周辺はいろんなアングルを楽しめる場所で一日中いても飽きない格好の遊び場でした。

1973.07.26-1.jpg

田野−門石(信) 1523レ C57117

    

1973.07.26-4.jpg

1973.07.26-2.jpg

田野−門石(信) 581レ C57112

     

1973.07.26-3.jpg

門石(信)−田野 1590レ C5552

     

有名な宮崎の大淀川鉄橋。
順光側と逆光側で… 

1973.07.29-1.jpg

宮崎−南宮崎 535レ C6128

   

1973.07.29-3.jpg

南宮崎−宮崎 1528レ C6128

   

1973.07.29-4.jpg

宮崎−南宮崎 1691レ C11

   

北九州地区も2日間いましたが、雨に祟られイマイチでした…

1973.07.27-1.jpg

日田彦山線 呼野 5765レ D51160

   

最終日、都城から宮崎へC57112牽引の列車に乗って帰りましたが、
爽やかな夏の朝、至福のひと時を満喫しながらの帰還でした。

1973.07.30-4.jpg   1973.07.30-3.jpg

都城−宮崎 1526レ C57112

つづく

   

t01-09.gif  t01-06.gif   t01-10.gif